-
「日曜日」 三島由紀夫
財務省金融局の末席で机を向かい合わせて仕事を毎日している幸男と秀子の二人が、毎週日曜日にデートをするという話である。もう少し給料が高ければ結婚できるのにというような会話が二人の間にある。「2人はさっき自分たちがのぼってきた九十九折を、ど... -
蒋麗の指輪
京王線千歳烏山駅のホームにある指輪の広告写真を蒋麗は眺めていた。「いいな、欲しいな」 と彼女は手を翳した。隣にいる山田を一顧だにせず、にやにやしている。「客に買ってもらえばいいじゃん」 と山田は慣れ親しんだ人をくすぐるような笑みを浮か... -
阪神の打順を変更せよ
阪神タイガース 明日の打順を変更するべきだ。1番 セカンド上本2番 ショート糸原3番 レフト福留4番 ライト糸井5番 ファースト マルテ6番 サード大山7番 キャッチャー梅野8番 センター高山9番 ピッチャーこれがベストである。2番ショ... -
ロストジェネレーションとアベノミクス
4年前に、より大きい会社に転職した私は、現在、スーパーマーケットの鮮魚部で働いている。今年の新入社員が4人ほど研修で同じ店にきて、全部門を順繰りに回っていく。売場で売り込みをさせたり、作業場でしらすや鮭の切身をつめさせたりして、鮮魚の... -
梅雨の大山
八王子のグリーンウォーク近くのマンションに両親と暮らしている私は、親と買い物をした帰り、車の窓から中学校で同級生だった男が可愛い彼女を連れて歩いているのを見た。結婚しているのだろうけど、妹じゃないかと思い込もうとした。38歳にもなって... -
ストーカー日記(僕の青春)
2012年2月11日21時13分 iMessageすみません。勝手に調べてメールしました。小学校で同窓の山田哲治です。自宅に手紙を出したりと、気のふれたことをたびたびしてしまい僕が僕でないようです。申し訳ございません。ただ、初めて恋したひとに... -
女性にモテる普遍的方法を試してみた
モテない男子が劇的にモテる普遍的方法があるというからこの際試してみた。 ツヴァイの日比谷店でまたもや出会いのセッティングサービスを利用した。今回の相手は、ゲーム会社の事務の仕事をしている女性である。写真では垢抜けて美しいので期待して待... -
『キャッツ』結婚に性欲はどれだけ必要?
(帰りはいっぱいで狭い通路をゆっくり歩くことになる。) 長らくメールでやりとりしていた女性と初顔合わせでキャッツに行くことになった。最初は乗り気でなかったメール交際も、半月ほど毎日続けることになった。そのために要した時間を無駄にしたくない意... -
婚活 30分の一期一会
ツヴァイの女性と1対1で会うのも今回で8人目ぐらいになるのかな。出会いのセッティングサポートも30分会ってサヨナラの繰り返しなので、多摩センター駅から日比谷まできていつもしんどいです。帝国タワーのすぐ近くに、マグロの初競りで最高値を付け... -
劇団四季『パリのアメリカ人』を観て
劇団四季『パリのアメリカ人』を観に、横浜中華街近くにある劇場に足を運んだ。四季劇場はどこもロマンティックな場所にあるものだ。その街の雰囲気も観劇にのぞむ客の心理に影響を与えると考えてのことか? 他の劇に比べて人気が出ないのは、歌の数が... -
ツヴァイ4、5人目 ダブルヘッダー
5人目は日比谷のツヴァイセッティングサポートを利用しての出会いである。お互いの連絡先が開示されないまま会って、相性がいいとすれば、連絡先を交換する、場所を移して話しでもするという内容である。 席について16時になる数分前に尿意を催した... -
ツヴァイ婚活4人目
4人目の女は、これまた婚活アプリYOUBRIDEによるものだ。ツヴァイにくる女も男と同じく10万円近くを払ってツヴァイに入会している。そして、女性の学歴や年収をみても平均より高く、真面目に生きてきて恋愛経験が不足している分、男性に求めることが... -
ツヴァイ 婚活3人目
ツヴァイ婚活三人目という題は正確には間違えている。三人目は婚活アプリYOUBRIDEで会った女だからである。スタッフに携帯で撮ってもらった写真を観て、会おうと思ってくれたというから、ツヴァイの女遍歴に数えてもいいだろう。夏川りみ似の目がクリク... -
ツヴァイ 婚活2人目
3月2日(土) 2人目はツヴァイ出会いのセッティングサービスで、清泉女子大学のIさんとお話をする。2ヶ月で2人というのは、残念だけど、会う前はどきどきするし、期待が少しは湧いてくる。30分向かい合ってしゃべるということだが、途中から話すこ... -
劇団四季 ジーザスクライストを観て
5月23日(水)劇団四季『ジーザスクライストスーパースター』を観てきた。先月に友人が東京芸術劇場で芝居をやるからということで観にいったら、おしまいまで観ることですらしんどかった。27歳の女性が癌で死ぬことになり、絵本作家になりたかった...