婚活デザイナーとの夕べ!二人のアートな視点が交わる夜

明日、ついに「本命候補」の一人、まりこさんと新宿西口ヨドバシカメラ前で18時に会う予定だ。まりこさんはデザイナーで、彼女のクリエイティブな一面に惹かれている。彼女とのやり取りは、いつも深く、アートに対する熱意が感じられる。12日(金)には、30歳になったばかりのコンテンポラリーダンサー、しおりさんとも会う予定だ。彼女もまた本命候補の一人だが、どちらが私の「運命の人」なのか、まだわからない。

まりことのメッセージ交換

まりこさんから、先日のメッセージが届いた。

まりこ:

「こんばんは!自分の作品って、作った直後はすごくいい出来に感じるけど、3日もすると駄作に思える。でも、数年後に見直すと、その時のエネルギーを感じられて、悪くないと思えることもあるんです。Mさん(私)は農業大学だったので、何か作物を作っていたのかな?」

彼女は自分の作品についての自己評価を語ってくれた。それを聞いて、彼女の情熱と自己探求の姿勢に共感を覚えた。

私:

「こんばんは!☺️ 2年生の時には長野のリンゴ農家に、3年生の時には沖縄のサトウキビ畑に行きました。両親は国語と英語の教師で、母は小説家を目指していました。そういった背景から、言葉への興味が強くなったんです。」

まりこさんのクリエイティブな視点と私の経験が重なり合い、話題は次第に深まっていった。

美術とダンスへの興味

さらに、まりこさんとの会話は美術やダンスにも広がった。彼女はフェルメールギュスターヴ・モローなどの絵画に興味を持っていて、舞踏芸術についても探求する姿勢を見せている。彼女が紹介してくれたダンス映画「RIZE」についても話が盛り上がり、私も「ジャズのような即興性のあるダンスだね!」と共感を示した。

まりこ:

RIZEの映画はまるで早送りしているんじゃないかと思うほど、超人的なスピードでダンスしていて面白いですね。私もダンス対決のシーンが好きで、各ダンサーの個性が光ります。」

彼女のアートに対する興味と情熱が、私の心をさらに惹きつける。

デートへの期待

まりこさんとのやり取りを通して、彼女がいかにクリエイティブで、アートに対する深い理解を持っているかが分かった。明日のデートが楽しみで仕方ない。彼女との会話を通じて、もっと彼女のことを知りたいという思いが強くなっている。

そして、12日にはしおりさんとのデートも控えている。彼女との出会いもまた、どんな未来が待っているのか、未知数だが、それがまた刺激的だ。短期間で二人の素晴らしい女性と出会えることが、どれほど幸運なことかと感じている。

明日、どんな展開が待っているのだろうか。まりこさんとのデートが、私たちの関係にどのような影響を与えるのか、非常に楽しみだ。次回の婚活日記をお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次