2023年– date –
-
青梅『亀の井ホテル』へ涙の訴え!
私は訴える!「 3月9日に青梅の亀の井ホテルに宿泊したものです。以前、かんぽの宿だった時から20年間、毎年、4〜5回は両親と利用しておりました。料理を楽しみに利用していました。亀の井ホテルに変わってからも、とても料理が美味しく満足していたのです... -
『エブエブ』のイマージュは、日々の生活で誰もが1度は体験している!
毎年、アカデミー作品賞に輝いた作品は映画館で観るようにしている。2023年は『エブリシング・エブリウェア・オール・アットワンス』ということだ。アカデミー賞で11部門でノミネートされ、7部門で受賞を果たしたというが、予習したあらすじを読む... -
『素晴らしき哉、人生は』(今から70年前の女優に恋をするとは?)
昭和21年(1946年)戦後1年目にアメリカで作られた映画に『素晴らしき哉、人生』という映画がある。この映画は、アメリカ映画協会の感動映画ベスト100において1位に入っている作品で、毎年、クリスマスには、全米で放映されるということだ。主... -
『雨に唄えば』 時は流れて……😭
やりたいことが沢山あっても、人生における時間は限られていて、ほんのわずかしかできない。私の職場に週4日出勤、1日8時間勤務の早稲田大学卒の小説家志望の30歳男性がいる。彼は休憩時間も純文学の本を読んでいる。帰宅したら小説をせっせと書いて... -
バビロンに観る「夢追い人の孤独と感傷」
デイミアンチャゼル監督の『バビロン』を観てきた。2月10日開演ということだったが、1週間経つと、1日1本の上映ということで、随分と人気がない。ロッテントマトの評価サイトでも、評論家のトマト指数も50点台、大衆の人気をあらわすポップコーン... -
劇団四季『美女と野獣』のリアル(世の中にはプロが溢れている)
1月2日には、ディズニーの美女と野獣を観に行った。ディズニーのミュージカルには、若くてオシャレな女性が多くて、ちょっとドキドキするのも気分がいい。舞浜駅に降りたのは、以前、詐欺師の女性と一緒に、www.xn--fhq32lm4eoko24c48b.comディズニーシ...