復職ままならず、深夜、失意の散歩で得た発見!

夜中、復職もままならず失意の中、川沿いの道を歩いていると、草原に石のオブジェが置いてある。草を抱きかかえるようにしている姿は愛らしい。銀に丸く光る2つの目は可愛らしい。↓

f:id:nyoraikun:20210720112621j:plain

橋の上から鉄道の線路を眺めていると、銀河鉄道のように、光の塊が、もの凄い速さで向かってくる。私をどこかへ連れてって欲しくなった。↓

f:id:nyoraikun:20210720112633j:plainf:id:nyoraikun:20210720112637j:plain

深夜の公園は、錆びたブランコや滑り台が棺のように見える。2度と戻れない幼児の記憶がそうさせるのだろうか。このキノコ🍄食べたら死ぬのかな〜😳

f:id:nyoraikun:20210720112659j:plain

深夜の職員室が煌々と光を放っている。誰がこんな時間まで残っているのだろう。セクハラがあってもおかしくない。ちかん教諭もいるんじゃないか?↓

f:id:nyoraikun:20210720112710j:plain

別所くすのき公園の不揃いな巨岩が重なりあっている様子は、日本最古の神社の御神体である三輪山山頂の光景と酷似する↓

f:id:nyoraikun:20210720112724j:plain

この樹から、特にセミや虫の鳴き声がかまびすしく木霊している。みんな子孫を残そうと、わめき散らしているのである↓

f:id:nyoraikun:20210720112729j:plain

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次