骨折から立ち直れそうもない弱気な自分!

左手を負傷して早4日経った。骨折を治療して治っても、元通り仕事ができるようになるのか不安でしょうがない。当たり前のことを当たり前にできていたことが、こんなにも幸せなことだなんて、思ってもいなかった。

利き腕を負傷したことで、食事をするにも、着替えをするにも、歯磨きをするにも、悪戦苦闘する日々である。

ブログを書くにも、時間がかかりすぎるから、音声入力で今書いている。

職場の管理者の方たちは、私のポストを空けて待ってくれていると言うが、これも負担であるし、もういっそのこと、何か人生で大きなチャレンジをするきっかけの怪我ということにして、将来起業してみたいという野心が頭をもたげてくる。

しかし、何をするにも、人間とはなんぞやと言う興味しか、そして、その関係に美はあるのか?という疑問しか私の頭に浮かんでくることがない。

もう一度自分の人生を見つめ直す、より良い機会としていきたい。

そんな大それたことを言ったとしても、日常生活がままならず、これが一生続くのならば、首を吊って死にたいと思うほどに私はおちこんでいる。包帯をぐるぐる巻きにしたところの腕がかゆくて仕方がない。痒みと痛みで夜中、目が覚める。

よく考えてみれば、私なんて片端のような人間だ。結婚もしたことがないし、子供もいない。何か自分一個の命を、世のため人のために使ってくれないか?

歯磨きはとりあえず大変だから、電動歯ブラシを買った。これなら利き腕でなくとも、歯をしっかり磨くことができそうだ。

f:id:nyoraikun:20210702131113j:imagef:id:nyoraikun:20210702131120j:image

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次