星稜高校 野球部グラウンドに行ってきた!

星稜高校は、私が22年前、高校球児だったころから、全国に強豪校として名前をはせていた。

それだけではない。

高校野球の歴史上最高の試合とされる箕島との一戦↓

https://m.youtube.com/watch?v=7gniu7XvNtI

 

松井秀喜 5敬遠↓

https://m.youtube.com/watch?v=7Ul-42ICiB8

f:id:nyoraikun:20210626150601j:imagef:id:nyoraikun:20210626150605j:imagef:id:nyoraikun:20210626150610j:imagef:id:nyoraikun:20210626150616j:image

何故強いのかは、石川県で生まれ育った少年が甲子園やプロ野球を目指すには、星稜に入るしかないというのが大きい。

そして金沢市で盛り場といえば、香林坊ぐらいで、星稜高校の周りは、野となり山となりで、東京と比べると誘惑が無さ過ぎる。

飲食店すら、ほとんどないじゃないか!

夢のためにストイックに努力出来る環境が整っていると言えるだろう。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 松井さんは 一つ下で
    イチローが同級生だったかなぁ
    星稜 強かったですよねぇ!!!!

コメントする

目次