結婚をあきらめた、不惑の40歳にて想う!

元々、はてなブログで記事を書き始めたのも、婚活で会っては振られてを繰り返していると、傷つくし、それにかけた時間が無意味に思えてくるからだ。文章にすることで、その苛立ちやもどかしさ、悩みのすべてが、同じような経験をしている人の励みになればいいと思った。また、自分自身にケジメをつけて、前を向いて進んでいくための力にもなる。本当に多くの女性と会えたし、後悔はないけれど、結婚出来なかった虚しさは、横浜港の青黒い海水面のように、心の深くに澱んでいる。もう日の光が届くこともないけれど、それはそれでいい。

最近、嬉しいことがあった。私の婚活で10数回デートして、真剣に結婚を考えた相手に、投資話を持ち掛けられた経緯を詳しくこのグログに書いていたことで、全く同じ女性と同じ時期に同じことをしていましたというメッセージが届いた。迷っていた彼は、私の記事を読んで、晴れやかになってくれたそうだ。↓

結婚をあきらめたけれど、心の底からとは言い切れない。脳は、子孫を築くことを、不断に要求するもので、ストイックに夢を追い求めるほど、緑の芝生に青い屋根、美しい奥さんの姿、その願望は誇大してくる。しかし、もう結婚のことは考えない。地球も残り40億年で終わりがくるだろうし、人類の発展も限りがあり、いずれは滅ぶことになるのだから、私は私の人生を全うすればいいのだ。この地球が石炭になるまでに、何か人類として生きた証を刻みたい。

現在、スーパーに勤めているから、とりあえず、5年間でどこまで会社にとって真に有益な人材になれるかを追求してみる。それと同時進行で、好きな三島文学を何度も読み直してみて、まとまった休みがとれたら、三島文学の聖地巡礼の旅に出かけたい。恋人を作りたい、結婚をしたいという過度の欲求に対しては、ソープで補うというのは一興だ。

そしてアウトプットとして、はてなブログの記事を書くこと、短編の小説でも書いていけたらいい。

観たい映画、読みたい本、行きたい場所、可能性を追求してみたいことが沢山ある。これからが、人生の本当の始まりだ。

40にして惑わず、もうすぐ不惑の歳になる!行くぞ!

rf:id:nyoraikun:20210308224711j:plainコロナウィルスの検査キットの販売。ここは、以前、衣服を販売していたと思う。商売は、お客がその商品と値段が合っていれば買っていくのであって、その時代に、その時期に必要なもの、価値あるものを、いかに訴求できるかだろう。一番下のマスクの販売も、昨年、緊急事態宣言下で、マスクが無いと騒いでいる時に、ぼろ儲けしたらしい。今は、マスクがどこのスーパーにも積まれているから、新たな商売でもした方が良いのかもしれない。f:id:nyoraikun:20210308224806j:plain江戸時代、日本橋を歩く人の絵である。多くの人達が夏の暑さ、冬の寒さを忍んで、生きてきたから、今の日本があるのだろう。この歩く人達は、どんなことを考えていたのかな。今よりもっと素朴なものなのだろうかな。f:id:nyoraikun:20210308224827p:plain

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次