やった!返事が来た!婚活アプリでも出会えるかなぁ!

前回のAさんとのやり取り↓

こんにちは、皆さん!😊

今回は、鮮魚部に勤める私が出会った素敵な方とのやり取りをお届けします。旅行中止から始まった会話が、文学や特撮の話題にまで広がりました。ぜひ最後までお楽しみください。

出会いのきっかけ

「おはようございます!旅行は当然中止しましたが、三島由紀夫の『豊穣の海』に出てくる富士浅間神社三保の松原を訪れる計画がありました。」

Aさんからの返信は、「鮮魚部にお勤めなのですね。お刺身が好きで、特にサーモンやブリ、ウニが大好きです。」というものでした。

熱海の魅力と文豪の足跡

Aさんは、「熱海の喫茶店ボンネットを訪れました。起雲閣も行きましたが、尾崎紅葉坪内逍遙の部屋が紹介されていて、文豪好きにはたまらない場所ですね。」と語ってくれました。私も熱海の魅力について調べていたので、話が弾みました。

映像系のお仕事と特撮の魅力

Aさんが映像系の仕事をしていると聞き、「特撮もお好きなのですね、仮面ライダーとかでしょうか?」と尋ねると、「特撮はお仕事と関係なく好きで観ています。ただ、ライダー系はあまり詳しくないので勉強したいと思います!」と答えてくれました。

旅行と文学への思い

私は、「今行きたい場所は金沢の泉鏡花博物館や長崎のハウステンボス、岩手の遠野などです。泉鏡花の『高野聖』や『天守物語』が好きです。」と話しました。Aさんも泉鏡花に詳しく、「夜叉ケ池などを読んでいます。神楽坂で鏡花や紅葉の住居跡地巡りを一人で楽しんでいます。いつか一緒に行けたら嬉しいです。」と返してくれました。

未来の約束

私たちはビデオ通話や電話で話すことを約束し、「LINEで連絡を取り合いましょう!」と連絡先を交換しました。Aさんとのやり取りは、私にとって非常に貴重な経験となりました。

おわりに

Aさんとの会話を通じて、文学や旅行、特撮の話題で盛り上がり、素敵な出会いを感じました。これからも、こうした素敵な出会いを大切にしていきたいと思います。皆さんも、ぜひ自分の興味を深め、素敵な出会いを楽しんでください!

この記事が少しでも皆さんの興味を引き、楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。次回もお楽しみに

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次