阪神の選手は傲慢か?

阪神の選手たちは、どこか傲慢な印象を受ける。特に岩崎の姿には、呆れてしまう。ファンファーストではなく、私達が一番という意識が見え隠れする。阪神の選手というだけで、スター扱いを受けるからこうなるのか? ファンのヤジがひどくてこうなるのか? 阪神、巨人以外の他球団は、ファンサービスをしなければ、球場にお客様が集まらないという危機感が常にあると思う。

球団の広報部が安心しているところから指導をしていないのだろう。文字通り、勝てばいいよといった感じだ。北海道を本拠地に移してから、日ハム広報部の奮闘ぶりはテレビでも紹介されていた。趣味の多様化が叫ばれる現代において、巨人・大鵬・玉子焼きという趣向を与えられた時代から、自ら考え掴みとる時代になってきている。

野球が強ければお客が入るだろうという殿様商売では、いずれ人気に陰りがでてくるだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次