新宿歌舞伎町の地下における2つの心

前回のメール文↓

「お疲れ様です。

 コロナウィルスにスタッフの1人が感染したとわかってから1時間半以内に閉店するマニュアルができました。安否確認のメールが定期的にくるようになり、いよいよ身の回りに迫ってきた印象です。お変わりはありませんか?

 姉のようにしっかりしていて、妹のように気持ちをくんで、多くを優しく受けとめるみづきさんは、男性が結婚相手として求める理想の女性そのものです。

 ガミガミ奥さんの針のムシロで生活している既婚者は特に、奥さんが、みづきさんならと心底夢見ることでしょう。

 私も、そばにいるだけで嬉しくて、こんなに優しい気持ちになれたのは初めてです。その後、仕事にも落ち着いていきいきと謙虚に取り組めました。感謝の気持ちから、すべてをお渡しして死にたいとすら思えました。だから余計に怖くなるんです。

 38年間生きてきて、みづきさんのような女性に出会ったことがありません。それは、辛い家庭環境に押しながら忍んできたゆえに身についた力であり、あまりにも過酷で、無理してきた証であるとも思えます。

 深海魚における顔、サービス業における顔、両親を相手にする顔、姉弟を相手にする顔、友人を相手にする顔、一人でいる時の顔があって、私は冒頭の顔しか見られませんが、君の心奥から伝わってくるものがあります。そして、今日までの、日々の闘争による実りある成果を尊敬しております。

 その力を昼も夜も休日もなく実用に供するのはたくましい限りですが、時には、無理をしないで、宝塚でも観て、羽を伸ばしてくださいね。今度、店に行ってよければ、その時間を食事に利用していいから、丼弁当でも買っていきたいなぁと考えています。またお会いできたら嬉しいです🙇‍♂️」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次