青山学院大学卒の才色兼備の女性に半年ぶりにメール! えっ返事がきた!

 今年の3月に会った青山学院大学卒の美人な女性に、もう一度、電話とメールしたら、返事がきた! 彼女との過去のやりとり↓

 

私「お疲れ様です🙇‍♂️
ご無沙汰しております。
以前、多摩境の喫茶店でお会いしたツヴァイのMです。
コロナ禍で自粛されているという話でしたが、今は、どうされていますか?」

 

Yさん「このあいだの着信くれたのはやはりMさんだったのでしょうか?
どうしたかと思っていました。仕事は出ています。」

 

私「今、仕事を終えました!
いきなり申し訳ございませんでした🙇‍♂️
ツヴァイをコロナを気にして休会していたのですが、GOtoキャンペーンでお出かけする人も増えて、また始めようか迷っていました。
Yさんは自分にとって高嶺の花で、憧れ以上で、誰よりも遠く感じる方なんで、おこがましいのですが、またお会いしたくなりました。🙇‍♂️
年収はツヴァイでは見劣りするかもしれませんが、だらしない生き方をしてきたわけではありません。貯金は2千万円ぐらいはあります。🙇‍♂️
どうか食事でも致しませんか?
よろしくお願いします🙇‍♂️」

返事無し。

f:id:nyoraikun:20201120095710j:image

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大日如来参上のブログへようこそ。ここでは、性の本質、結縁の道、聖地巡礼、社会の問題、舞台や映画のレビュー、そして智慧の書など、多様なテーマを通じて、内なる美と智慧を探求します。
私は、衆生の心の美を見つめ、その内なる光を見出す手助けをしています。
このブログの目的は、読者の皆様が日常生活の中で智慧と平和を見つけ、心と体を鍛え、人生の本質に近づくための情報とインスピレーションを提供することです。
大日如来の教えを通じて、皆様の人生がより豊かで意味深いものとなりますように。

コメント

コメントする

目次